Others

POINT
O1

環境への取り組み

全社員を対象とした一般環境教育を定期的に実施。材料の調達や倉庫における保管の効率化など、製品発送、生産拠点間の中間品移動などの輸送における環境負荷を低減するために、当社は輸送効率の向上や包装の軽量化に取り組んでいます。また乗務員には、環境に配慮した運転方法や点検方法について、定期的に教育を行っております。

  • エコアクション21を取得

    エコアクション21は、事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。

    エコアクション21認証・登録制度は、環境省が定めた環境経営システムや環境報告に関するガイドラインに基づく制度です。
    詳しくは一般財団法人 持続性推進機構をご覧ください。

POINT
O2

Gマーク制度

  • 益社団法人全日本トラック協会認定のGマークは、トラック 運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り 組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定する 貨物自動車運送事業安全性評価事業。この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより 安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体 の安全性の向上に対する意識を 高めるための環境整備を 図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。

    詳しくは全日本トラック協会をご覧ください。

POINT
O3

ISO9001

  • 株式会社ツカサ(石川県金沢市打木町東2010番地、坂池克彦社長)では、平成19年1月品質保証マネジメントシステムの国際規格である 「ISO9001」の認証を取得しました。

    認証番号
    QA060938
    認証場所
    株式会社ツカサ
    認証規格
    ISO 9001:2015/JIS Q 9001:2015
    認証範囲
    一般貨物自動車運送業務
    認証取得日
    2007年1月6日

    詳しくはhttp://www.eqaicc.co.jp/

POINT
O4

運輸安全マネジメント

ツカサでは「安全を最優先とした企業運営を推進する」経営理念とし、次の項目を中心に安全性向上に積極的に取組んでまいります。

輸送の安全に関する基本方針

  1. 安全は経営の基盤であり社会への責務である
  2. 私たちはお互いの理解と信頼のもと確かな安全を高めていきます
  3. 私たちは一人ひとりの責任ある誠実な行動により高品質を追求します
  4. 法令・規則等を遵守し、安全・確実・迅速な体質を図る

目標達成のための計画

  1. 月1回の班ミーティングで事故防止策や情報共有を図る
  2. KYT(危険予知トレーニング)で危険予知能力の向上を図る
  3. 年2回の全社員事故防止安全講習会の開催
  4. 健康診断の実施

お問い合わせは、お電話でもご相談いただけます。

076-249-2070

(受付時間:平日9:00から17:00)

ページの先頭へ